2012年3月4日日曜日

激安タブレット

前置き

2月29日に楽天で半額クーポンキャンペーンをやっていたのでタブレットをひとつ買いました。

お値段は4720円で買ったタブレットは NextBook M726HC というやつ。

すでにタブレットはiPad2とICONIA TAB A500を持っているのですが両方とも10インチクラスなので、7インチクラスがどんなものなのか体感したくて買いました。

 

 

到着

昨日届きました。

P1020961

費用削減のため外箱はとてもシンプル

P1020963

と思いきや中にちゃんとした箱がありました。

M726HCではなくM726HNになっているけど当然同じ製品でHNのほうが新しいらしい。

 

P1020966

裏面はこんな感じ。

 

P1020972

内容物はこちら。

Micro-USBではなくMini-USBだったのが意外でした。

 

自分は基本的に保護フィルを貼らない人なんだけど、それはディスプレイが頑丈だからという前提によるもの。

どう考えても安物なコイツはすぐに傷つくこと間違いなし。

なので保護フィルムを買おうと思ったけど専用の保護フィルムなど売っているはずも無いのでダイソーのA4保護フィルムをタブレットに合わせてカットし使いました。

P1020975

 

 

レビュー

ざっと箇条書きで。

 

ディスプレイは視野角がちょっと厳しい。

横方向で見る分には気にならないけど、縦方向だと左右の端がきつい。

あとは俗に言うギラツブを感じる。

 

タッチ感度は良好。

若干強めに押すことを意識すると誤動作が無くなる。

フリックやピンチなどのジェスチャもちゃんと反応する。

 

重量は約370gで片手で持てる。

予想通りこのくらいの重さが電子書籍端末として使える限界ということを確認出来た。

たまーに電車の中でiPadを持って電子書籍を読んでいる人がいるけど尊敬する。

 

無線接続問題無し。

 

H.264 1080p High Profileな動画の再生OK。

 

 

カスタマイズ

実はここが本題。

標準だとAndroidマーケットがなかったりFlashが再生出来なかったりフォントが中華フォントだったりするのでそれをなんとかする。

 

M726HC(M726HN)は海外ではPremium 7という製品名らしいのでそれをもとにググるとヒット。

というわけで How To Root Nextbook Premium 7 Tablet を参考にカスタムROMの導入にトライしてあっさり成功。

Androidマーケットの使用とFlashの再生が可能になりました。

 

次にフォントの変更。

いつもは/ sytem/fonts/ に DroidSansJapanese.ttf を配置するとそれで日本語が表示されるようになるんだけど今回は変わらず。

仕方がないので試しに DroidSansFallback.ttf も置き換えるも特にテキストの表示は変わらず(一体どのフォントで日本語表示しているんだろう?)。

半分自棄になって DroidSans.ttf も置き換えたらタブレットが起動時に固まるように…。

まさか買って一日で文鎮化!?と焦りまくりの冷や汗流れまくりだったけど、落ち着いてカスタムROMを入れ直したら無事復帰。

このまま中華フォントで頑張ろうかと思ったけど諦めきれずフォントをIPAゴシックからMiguフォントに変更し再度トライ。

Miguフォントのファイルを DroidSansJapanese.ttf に変更し / sytem/fonts/ に置くとあっさりフォントの変更が完了した。

今ままでの苦労は一体何だったのだろうか…。

 

 

まとめ

というわけでなんとか満足する環境まで持っていくことが出来ました。

これで約5000円とはなかなかコスパが高い。

7インチタブレットが持ち運びや電子書籍リーダに適していることも確認出来たし、とても良いおもちゃに出会えました。

2 件のコメント:

  1. HighProfileも再生できるとか、こいつがすごいのかTegra2が残念なのか・・・

    返信削除
  2. Tegra2が残念なのは間違いないかと...。

    返信削除